
今日は「副業する時間がないけど稼ぎたい!」という人に、実際に実践してみて、収入が3倍になったことをお話をします。

会社員時代に副業の時間を確保するために、フラストレーションが溜まりまくりでしたが、今思えば「結果オーライ」だったので参考になればと思います。
Contents
3つのことを辞めたら副業する時間が確保できた
会社に勤めながら副業する時間をどうやって作ったか、以下の3つのことを辞めたら確保できました。
スマホやテレビを見る時間
大半の人が、スマホやテレビを見ている時間で占めているんじゃないでしょうか?
近くにテレビのリモコンやスマホがあると、手が無意識に伸びてしまいます。
丸1日電源を消しておくと緊急な連絡や仕事関連の連絡がある場合は、夕方だけ、夜だけ、休日の午前中だけ、など時間を区切ってスマホの電源を切っておくと、静かな空き時間が生まれます。
気乗りしない飲み会や友達からの誘い
結構、遊びや飲み会に誘われることがありましたが、あまり気乗りしない誘いは断りました。
どうしても会いたい人からの誘いは断りませんでしたが、不用意に出掛けることはなくなりましたね。
雇われる(縛られる)状況から抜け出して、自分の稼ぎで生活していきたかったので、「空いた時間で副業への知識を付けたり、どういう副業が向いているのか?」など、考える時間にあてました。
不要なものなどを買うこと
昔は、服を買ったり、雑貨を買ったり、よく考えるといろいろ浪費していました。
物を買わなくなると、手元にお金が残るので、副業の勉強をするための本や教材、サイトを作るための教材を買ったりできます。
在宅で副業をするにしても、多少は最初に投資する必要があります。
ですが、飲食店などを開業する時とは違って、在宅でできる副業の方が初期投資も全然少ないし、短時間で取り組めるんです。
お金をドカンとかき集めてやるビジネスよりは、パソコンとネット環境があれば、元手も少なく副業する時間を確保することができます。
会社員時代よりも収入が3倍になった勝因
あのままずっと会社員だったら昇給やボーナスもなく終わっていましたね。
本当にフリーランスになってよかったと実感しています。
だって、今では副業で培ったスキルで個人事業主になり、常に自由時間を過ごしながら、会社員の時のお給料よりも×3倍を稼ぐこともできたから。
かといって、会社員時代はどうすれば自分でお金を稼ぐことができるか路頭に迷いました。。
思い返すと、
- どれだけ副業のために時間を作れたか
- どれだけ自分のスキルアップのために行動できたか
という部分が今後稼げるかどうかの分かれ目だったと感じます。
どれだけ副業のために時間を作れたか
人間は本来楽をしたいと思っている生き物です。
自分も、「勉強するために〇〇をやろう」と思っても、「明日から出いっか!」となり、1週間何もしてなかったという実体験はザラです。(私も…。)
副業のために時間を作って、明日から稼ぐことは難しいので、地道に時間を作れるかはかなり重要。
気分転換のために、ショッピング、カフェでランチなど息抜きもたまには必要ですが、稼ぎたいのであれば少しずつでも副業するための時間を作りましょう。
自分の意識次第で1~3時間を作ることは、そんなに難しいことはありませんよ。
どれだけ自分のスキルアップのために行動できたか
副業もビジネスなので、自分の価値を提供しなければお金を稼ぐことはできません。
「自分なんて無価値、得意なことなんてない。」と諦めるのは早すぎます。
- 寝ることが好き→睡眠についてのブログで稼ぐ
- 物を作ることが好き→自宅で雑貨を作ってネットで販売する
- ツイッターや文書を書くのが好き→自分の知識や経験をnoteで販売する
今はネットで、しかも無料で誰でもが発信できる時代。
自分の好きなことでマネタイズすることは、昔と比べると格段に難易度は低くなっています。
とはいえ、私も新卒で大量生産に物を作る仕事をしてましたが、「このままここにいてもスキル身に付かないな…」と感じたので、広告デザイナーの職種に転職し、デザイン+マーケティングの分野を学んでスキルアップできました。
おすすめの副業は自分のスキルが蓄積できるものを選ぶ
副業にもたくさん種類がありますが、ぶっちゃけFXや投資関連、せどり(商品を安く仕入れて高く売る)は、ぱーちくりんの私には無理だと判断しました(笑)
せどりも、着手する一歩手前で辞めましたが、常に良いものを安く仕入れ続けないいけないビジネスです。
仕入れの時間、商品を保管する場所、仕入れ時に商品を購入して立て替えなければいけないことからコスパが悪すぎるなと。
なので、副業でもスキルが積み重なる副業をおすすめしています。
- デザイナー
- ライター
- Webプログラミング
- マーケティング
これらは、初心者でも参入しやすく経験を積めば知識や経験が身になってくると、自分ひとりで稼げるようになります。
もちろん稼ぐための細かな戦略は必要ですが、ネット上でも仕事が取れるというところがみそですね。
合わせて読みたい
-
-
初心者が初めに登録しておくべきおすすめのクラウドソーシングサイトとは?
副業には欠かせないクラウドソーシングサイト。 家に居ながらネット上で仕事ができるという、フリーランスにはなくてはならない存在ですね。 そこで、初心者におすすめしたい初めに登 ...
まとめ:副業する時間がない時は、行動から変えていくと収入を3倍にもできる
世界共通で人間1人に対して、24時間が割り当てられています。これはお金がない人でも、大富豪でもみんな一緒。
であれば、24時間の使い方は超貴重だと思いませんか?
たった10分・30分・1時間でさえ副業のために時間を作ることは、これからあなたが大きく稼ぐ可能性を秘めています!
過去の自分に「副業する時間がないってゆー言い訳は、悲しいけどもっと稼げない方向に行ってしまうよ」と伝えたいです。
会社員時代から収入が3倍にまで増えるなんて、見えてくる景色も心の余裕も全然違ったので、まずは1日30分でも副業する時間を作れるように頑張ってみましょう^^