
副業を行う際は、ワードプレスで始めた方がブログ初心者におすすめな理由は何だと思いますか?
今回の記事では、副業で稼ぐためにワードプレスでブログを始めた方が初心者におすすめな理由を解説しています。
[st-kaiwa7]最初は、ワードプレスのブログの立ち上げ方も全く分からず迷走した時期を経験しました。。でも今では、50以上のWebサイトを立ち上げ、継続してブログを更新&アフィリエイトで稼いでいます。[/st-kaiwa7]
副業で稼ぐならワードプレスでブログサイトを立ち上げよう【初心者におすすめな3つの理由】

副業で稼ぐ方法は、本当にいろいろあります。
無料ブログでも自分のブログは、初期費用0円でも解説
中でも、副業で稼ぐならワードプレスで自分のブログサイトを立ち上げるのが、初心者におすすめな理由は下記の3つです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 自分の好きなことを広く不特定多数の人に発信できる
- 楽しみながら副業もできて、同時に稼ぐこともできる
- ワードプレスの無料テーマなら0円で始められる
[/st-mybox]
ワードプレスであれば自分オリジナルにカスタマイズしやすい
[st-kaiwa7]初心者なのにワードプレスでブログ作るのは難しいんじゃないの?![/st-kaiwa7]
と感じる人もいるかと思います。私も実は、最初はそうでした。
でも、ワードプレスは世界中で使われていて、検索上位のサイトを見ると結構ワードプレスで作られているサイトだったりします。
なぜこんなにもワードプレスが愛用されているかというと、カスタマイズでオリジナル性が出せたり、好きなようにサイト内のレイアウトもやりやすいからです。
HTMLやCSSなどブログ自体の構造を自分でいじらずとも、ワードプレスで出来てしまいます。(もちろん理解していた方がもっとブログを作りやすいですが。)
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
初心者のうちは本当~~~に分からないことだらけで、操作が簡単で分かりやすい、作りやすいブログの方が望ましいのは確か。
[/st-mybox]
ワードプレスでのブログの作り方が分からなければ、ググればOK。解決策を説明しているサイトは腐るほどあります。
楽しみながら副業もできて、同時に稼ぐこともできる
自分が興味ないこと、好きではないことでブログやサイトを作ろうとしても続きません。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
続いたとしても、ストレスを抱えながらの作業になってしまいますよね。
[/st-mybox]
であれば、自分の興味があること・好きなことを中心にブログを作った方が、グーグルアドセンスやアフィリエイトで稼ぎやすいです。
全く知らないことを0から調べるスタートと、ある程度自分が経験したこと、知っていることを書けばベースの知識はあります。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 趣味なし・寝ることぐらいが取柄→睡眠についてのブログ(睡眠についてのコラム・寝具や睡眠グッズなどのアフィリエイトができる)
- 日々忙しいママブロガー → 子育てのためになる知識を発信・家事のコツのブログ(子ども関連グッズ、レジャー情報、家事グッズのアフィリエイト)
- 独身アラサーの結婚できないブログ → こんな男女は結婚から遠いよブログ(婚活・恋愛の体験、婚活アプリ活用術、恋愛ノウハウ論など)
[/st-mybox]
「自分の体験や考えなんて誰にも読まれるブログではない・・・」と考えるのはもったいなくて、その知識や経験を知りたがっている人は意外にたくさんいます。
その情報をブログで発信することでアクセスが集まり、稼ぎやすいブログを作ることもできます。
「副業」というと、やりたいことを我慢して働かないといけないというイメージがあるかもしれませんが、決してそうではありません。
どちらかというと、本業よりも自分で選んで進めることができるので、自由度もあり楽しくできます。
ワードプレスの無料テーマなら0円で始められる
ワードプレスのテーマ(テンプレートのようなもの)には、無料と有料のものがあります。
最初はワードプレス自体どんな風に編集するか全く分からないので、無料のテーマから始めました。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
有料のテーマは1テーマ買い切りで、1~2万はするので、無料のものなら0円からでも始められるのがメリットです。
[/st-mybox]
無料ブログと違って、ドメイン代とサーバー代は必要ですが、年間で合わせて3,000円ほどです。
有料のテーマでは、
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- デザイン性が高い
- カスタマイズがしやすい
- SEO対策がすでに施されている
[/st-mybox]
ので、記事を拡散しやすかったり、検索エンジン(GoogleやYahoo)に自分の記事が上位表示するための対策が簡単にしやすくしてあるのも特徴です。
無料のテーマでもブログは作成できますが、有料テーマの方が使いやすい印象です。
今になってこそ分かりますが、無料だと面倒な作業が有料のテーマでは、1つのボタンで簡単に分かりやすく編集できる機能が付いているので、ブログで稼ぐのであれば、将来的に有料のものがおすすめです。
副業で稼ぐために無料ブログを立ち上げるデメリットとは?

自分のブログサイトは、正直無料ブログでも立ち上げれます。ドメイン代やサーバー代も0円で手持ちのお金が無い場合には有効です。
アメブロ、ライブドアブログ、FC2などありますよね。
ですが、完全に無料でブログを立ち上げることはおすすめしません。
感じるデメリットは下記です。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- ブログの母体のサイトを運営している会社の決まりに従わなければいけない。
- 突然、自分の無料ブログが削除されるリスクがある。
- ブログサービス自体が終了する可能性もある。
[/st-mybox]
ブログの母体のサイトを運営している会社の決まりに従わなければいけない
無料ブログサービスを提供してもらっているのだから、全体的なデザインや仕様を自分なりにカスタマイズすることが難しいです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
若干であれば、サイトのデザインや色など変更できたりしますが、「サイドバーをなくしたい」「人気記事を表示できるようにしたい」などオリジナルの構成にすることもできなかったりします。
[/st-mybox]
サービス会社に大きく依存してしまうかたちになってしまうので、自由度が少なくなくなり、稼ぐための要素がワードプレスを比べると大幅に落ちます。
突然、自分の無料ブログが削除されるリスクがある
無料ブログにはそれぞれ運用している会社ごとに細かな規約があります。
「〇〇〇なジャンルはNG」「アフィリエイトのように商用で利用するのはNG」などルールを守らないと、有無を言わさずいきなり削除されてしまうリスクもあるんです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
削除されてしまった理由を細かく教えてくれるところもなかなか無いため、今まで時間をかけて書き溜めてきた記事が一瞬にしてなくなってしまうとドン底です。。
[/st-mybox]
モチベーションがだだ下がりで、「これから記事をまた書き直す」という意欲もまるで湧きませんよね。
ブログサービス自体が終了する可能性もある
サーバーも借りなくていい、ドメインも自分で取得しなくていいので、ブログ運営会社のサービスを使えば無料で自分のサイトを立ち上げられるので一見良さそうに見えますよね。
ですが、その運営会社が「予算をブログサービスに割けなくなってしまったなどの理由で、終了します」と通知がきたら、あなたのブログも消えることになります。
無料ブログサービスでも、独自ドメイン(自分だけのオリジナルのドメイン)を使って更新していたとしても、今度は自分でサーバーを借りて引っ越しをせざる負えません。
副業で稼ぐならワードプレスで1つブログサイトを立ち上げてみよう:まとめ

副業で稼ぐのであれば、無料ブログよりもワードプレスで作成した方が、後々稼げる可能性が大きく違ってきます。
初心者は特に分からないなりに、調べて、アウトプットするを繰り返していった人から成長します。
私自身も作業の手が止まる経験も何度もしてきました。最初はなかなかな慣れませんが、勉強すればするほど、作業すればするほど分かるようになることがだんだん増えてきます。
この記事を閉じた後に行動をする人は少しでも成長できた証拠です(^^)