
昨日までできていたワードプレスでのファイルのアップロード。
たまに出るエラーだと「前にどうやって解決したっけ?」と忘れがちです・・・(^^;
最初は私も「どしよ、どしよ、どうやって解決するんだっけ;;;;」って状態でした。
ファイルアップロード時にHTTPエラーと出てしまった時の対処法です。
ファイルアップロードこれで一発解決でした!
この時のエラーは意外と簡単に解決しました。
答えは「ブラウザのページ更新をする」で解決しました。
ワードプレスの編集画面でログインしている状態だと思いますので、Google Chromeで開いているであれば左上の更新ボタンを押すだけ。

Safariだと右上の更新ボタンを。

その後にもう一度追加したい画像をアップロードするとHTTPエラーなく解決できました。
今まで出来ていたのにちょっとつまづくと「もうワードプレスやだ~」ってモチベーションが下がってしまうので、、。
私の場合、原因はパソコンをシャットダウンせず数日ずっとワードプレスをログインした状態だったからかもしれません。
明日朝起きてすぐ作業できるように!と意気込んでいたのでここ2~3日は、ワードプレスもログアウトせず。
ワードプレスもログインした状態で寝る時にパソコンをスリープモードにする状況だったので参考になればと思います。
ABOUT ME