
今色んな自分に変身できると人気の Snapchat(スナップチャット)。
芸能人の間でも面白がって使ってみた!系の写真や動画がたくさんアップされていますよね。
自分で使ってみてスマホのカメラロールに保存するのに手間取ったので、、その方法をご紹介します。
[toc]
スナップチャットで写真や動画を撮影するとまずは「メモリーズ」に保存される
スナップチャット内の「メモリーズ」というフォルダにデータは保存されるけど、自分のスマホのカメラロールに保存できた方が扱いやすくて便利なことも。
メールやSNSなどに連携する時も、自分で扱いやすい方が助かりますよね。
[st-kaiwa7]自分のスマホ内のカメラロールに保存する方法は2パターンあります。[/st-kaiwa7]
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 右上のチェックマークボタンを押すと複数の写真や動画が選択しカメラロールに保存できます。
- 右上のチェックマークボタン下の「:」を押すと個別で画像をカメラロールに保存できます。
[/st-mybox]
[st-kaiwa7]あ、撮影はインカメにして自撮りできます![/st-kaiwa7]
1.複数の写真や動画を選択しカメラロールに保存
1つ1つスナチャ内のメモリーズに保存されたものをカメラロールに保存し直すのはとても面倒。
複数の写真・動画を一括して選択して保存することもこの方法ならできます。
- 右上のチェックボタンを押す
- 選択画面でカメラロールに保存したい写真や動画をタップ
- 選択画面下のごみ箱マークの右横「保存マーク」をタップ
- 「画像の保存」マークを押して完了(上に「保存完了」の文字が出ます。)



2.個別に写真や動画を選択しカメラロールに保存
1個だけデータを保存したい場合は、右上の「:」マークを押すと個別にカメラロールに保存できます。
- まず最初に保存したいデータをタップ
- 個別の写真上で、右上の「:」をタップ
- 「Snapをエクスポートする」をタップし「画像の保存」で完了



スナップチャットでは子供にも男性にもなれる!
私はスナップチャットを現実逃避ツールとして使っています(笑)
恥ずかしいのでぼかしてますが、一瞬で子供に戻れます。実際小っちゃかった頃と似てるような似てないような・・・。

女性から男性のフィルターをかけても自然な感じで男性になります。
ちなみに私はキングコング西野亮廣さんと西郷隆盛を足して二で割った感じに!^^;

かなり剛毛でお鬚モリモリですね・・・笑
スナップチャットのフィルターはキャラクターにもなれる
ここ数日の間で新しいキャラクターなどのフィルターが追加されたようですね!
なんとミッキーまでも追加されてました♪(ミニーちゃんバージョンもあります。)

こちらはうさみみキャラ。

これはアイドルキャラ??

スナップチャットはノーメイクでも上がる写真が撮れる
これは女子には嬉しい機能です♪
ノーメイクでも、アイラインぱっちりの毛穴レスのツヤ肌のほんのり赤いほっぺ、回りにハートが飛んでいるなどバッチリメイクしたみたいな写真が撮れてしまいます。

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]もとはメイクしてないの?![/st-minihukidashi]
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]セクシーじゃん~[/st-minihukidashi]
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″](お仕事つながりの人から)今度遊びに行っていい??[/st-minihukidashi]
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]〇〇〇の芸能人に似てるね![/st-minihukidashi]
と、いろんな反響がありました!
ちゃんとアプリを使って加工してることは明かしているんですが、不自然に思われない感じで自然な仕上がりみたいで。
詐欺ってますけどね^^;
スマホの画面の中だけで変身できても女子はテンションが上がるので時々元気になるためにも使えます♪
スナップチャットで身バレの危険性しない登録方法
スナップチャットに登録する際は、誕生日やメールアドレス、ユーザーネームなどを設定する必要があります。
最初は分からなくて本名で登録してしまって後で慌てて変更しました。(一度登録した後の変更可能です。)
これもFacebookの「知り合いかも」、インスタグラムの「おすすめ」と同じように、スマホの電話帳と連携して、「フレンド」のところに「おすすめユーザー」が出てきます。
スナチャに登録している友達が自動で出てくるので、身バレしたくない人は、ユーザー名やIDなど自分と推測される文字列は避けましょう。
使い方も簡単なスナップチャットで一人あそびできた

スナチャ(スナップチャット)は、一人遊びでも十分遊べました。
自撮りで非現実の自分になって楽しむのもよし、簡単なゲームで遊ぶもよし、お互いの写真や動画をストーリーに投稿してもよしです。
友達やカップル、同僚と盛り上がるツールとしても活躍すること間違いなしですね!